
杉本本店では創業時から食肉生産・流通を通して消費者の皆様の「食の安全性」への不安や「価格不満」を解消し「家庭でも味わえる高級牛肉」づくりを牧場スタッフ、販売スタッフを含めた全社員が一丸となって目指してきました。その結晶が「黒樺牛(くろはなぎゅう)」そして杉本本店独自の直販システムなのです。
システムで最も大切にしていることは「健康な牛づくり」を通して、美味しい牛肉をお届けすると同時に、食の安全・安心への不安を取り除くこと。そのため杉本本店では常に最新設備や最新の衛生技術を積極的に取り入れています。人も、食卓も、自然も、牛も全てが健康でつながっている。その絆を私たちは大切にしていきたいと思います。
熊本・人吉の豊かな自然の恵みと清らかな水に育まれた高級和牛を、毎日の食卓で味わっていただくために、今後もより安価な価格で提供し続けていきます。
和牛の頂点に立つ黒牛「黒樺牛」は、杉本本店の牛づくりから生まれた最高級黒毛和牛です。「黒樺牛」の名前の由来
は「華やかさ」と、厳寒の大地にどっしり根を張る生命力溢れる落葉高木「白樺」の名に由来します。
華やかな味にこだわればこそ、肥沃な大地が育む滋養豊富な牧草だけでなく、清らかな水にもこだわりました。伝統の養牛技術が息づく九州で一番の生産地でありながら清らかな水を蓄えた熊本・人吉にあえて自社牧場を置くことにもこだわり、母牛の母乳で育てることにもこだわっています。
徹底した管理のもと、独自のシステムで健康に育成された黒樺牛。その他の肉では味わえない大きな特長である「黒毛和牛独特の甘み」と「やわらかさ」はこれらの独自の「こだわり」から誕生するのです。
お客様のために、一貫した生産管理により流通過程での無駄な経費を省いた直営店販売をつらぬき通しています。高くて美味しいのは当たり前。その常識を私たちはお客様のために変えていくことを常に心がけています。だからこそ、高級牛肉なのにお求めになりやすい価格で提供できるのです。
おかげさまで、発売以来「黒樺牛」を指名して購入していただいてる「黒樺牛」ファンが増えています。極上の味わいをぜひ一度ご賞味ください。