最高級黒毛和牛の「黒樺牛(くろはなぎゅう)」

0120-29-9687(ネット受付時間 8:00~17:00 日・祝日休み)
当社の食品安全方針について
それは人・自然・牛とが分かち合う「マザーウォーター」から始まる物語
01

輸出牛ブランド

Japanese beef brand for export

黒樺牛の中でも特別な
肉質等級5等級、
BMS10以上
最高級の銘柄黒毛和牛

甘く柔らかな脂質と赤身
国内最大級の牧場で育つ
自社銘柄黒毛和牛

黒毛和牛本来の旨味
黒樺牛の母牛を再肥育した
サスティナブルな和牛

その他の輸出牛ブランド

くまもと黒毛和牛(熊本産黒毛和牛)

くまもと黒毛和牛ロゴ

くまもと味彩牛(熊本交雑牛)

くまもと味彩牛ロゴ


02

輸出対応国

Export country

㈱杉本本店では、併設の㈱熊本中央食肉センターと共に
2021年より輸出への取り組みを行っています。

認可取得済みの国

タイ・マカオ・シンガポール・台湾・UAE・カタール

認可取得予定の国

マレーシア・サウジアラビア・フィリピン・ベトナム

認定処理場コード:KU-3

と畜場

熊本中央食肉センター

Kumamoto Chuo Meat Center Co., Ltd

熊本県宇城市豊野町巣林548番地

548, Subayashi, Toyono-machi, Uki-shi,Kumamoto, Japan

加工場

杉本本店

Sugimoto-Honten Co., Ltd

熊本県宇城市豊野町巣林538

538, Subayashi, Toyono-machi, Uki-shi,Kumamoto, Japan


03

国別問い合わせ窓口

Inquiries for each country

中東地域の総販売代理店

中東地域以外のお問い合わせ


04

杉本本店の強み

Strengths of Sugimoto Honten

#01安定供給

グループ全体3万頭の黒毛和牛から、選りすぐりの
和牛品質を世界にお届けします。

#02ハラル認証他、多数の第三者認証

国内外のハラル販売に対応可能である他、
牧場・加工場でも多数の衛生認証を取得しています。

認証名 国内及びアジア向けハラル認証
取得日 2022年10月27日~現在
取得施設 と畜・加工場
認証機関 日本アジアハラール協会
認証名 UAE向け輸出許可証
取得日 2021年12月8日~現在
取得施設 と畜・加工場
認証機関 MOCCAE(UAE気候変動環境庁)
認証名 農場版HACCP認証
取得日 2018年7月2日~現在
取得施設 と畜・加工場
認証機関 公益社団法人 中央畜産会
認証名 FSSC22000認証
取得日 2021年5月24日~現在
取得施設 と畜・加工場
認証機関 BSI Assurance UK Limited
認証名 中東地域向けハラル認証
取得日 2021年11月4日~現在
取得施設 と畜・加工場
認証機関 Prime Certification and Inspection Company limited
認証名 JGAP認証
取得日 2021年3月26日~現在
取得施設 矢岳牧場
認証機関 エス・エム・シー株式会社

#03柔軟なオーダー対応

一頭丸ごとを有効に活用するための
取り組みを行っています。

MOVIE「もっと、黒樺牛のことが知りたい!」という方へ

杉本本店企業案内 24分ムービー(英語字幕)

杉本本店企業案内 24分ムービー(中国語字幕)

05

お問い合わせ

Contact
  • お名前

  • フリガナ

  • 郵便番号

  • 住所

  • お電話番号 (または携帯電話番号)

  • メールアドレス

  • お問い合わせ内容

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-29-9687

【受付時間】 9:00~16:00 (土・日祝日・年末年始 休)

個人情報の取扱いに関する同意事項

お客様の個人情報については、当社がより良い商品・サービスを提供するため、関連する情報を提供するなどして商品・サービスをお勧めするため、または、お客様との契約上の責任を果たすためにのみ利用し、お客様の同意をいただくことなく、これらの目的以外に利用することはいたしません。お問合せにあたり、プライバシーポリシー(別窓)を必ずご確認ください。